※最新版はこちら
以前、以下の記事でも書きましたが長野県飯山市でマウスコンピュータからタブレットとノートPC液晶ディスプレイが登場しました。
今回は同じ長野県高木村より新しくタブレットとノートPCが追加されました。
ふるさと納税とは、重要なところだけ抜粋して説明すると自分の納税額の約20%を好きな自治体に寄付することができます。
寄付後の還元については2000円が自己負担となり、それ以外については翌年度の住民税より寄付分が控除され還元されます。
ふるさと納税では寄付後にお礼の品として地方自治体の特産物をお礼としてもらえる自治体が存在します。
特産物とは食べ物だけではなく、その自治体に関連する企業が提供している場合もあります。
自治体によっては地元企業のパソコン関連の製品をお礼として提供しているところもございます
ので、食べ物はいらないけど・・・電化製品やパソコン関連の製品は欲しいというかたにもおすすめしています。
電化製品やパソコン関連の製品はとても人気が高く、登場後もすぐに完売となるケースが多く存在します。
ここでは2015年7月現在でまだ残っているパソコン関連の製品を紹介します。

※7月7日版追加

※7月28日版追加
長野県喬木村
今回7月にタブレットとノートPCが新たに追加されました。
①タブレット「エプソンダイレクト製 「Endeavor TB01S」」
小型軽量8型タブレットPC「Endeavor TB01S」。Microsoft Office Home and Business 2013 SP1標準搭載モデル
OS:Windows 8.1 with Bing 32bit
液晶:8型 WXGAあざやかグレア液晶
CPU:インテル® Atom™ プロセッサーZ3735F(1.33GHz)、メモリー:2.0GB
内蔵ストレージ:32GB(eMMC)
オフィスソフト:Microsoft Office Home and Business 2013 SP1(エクセル・ワード・パワーポイント搭載)
デジタイザーペン、液晶保護フィルム(添付)
サイズ:124×211×10mm(突起部除く) (幅×奥行き×高さ)、質量:約350g
保守サービス:1年間無償 お預かり修理
スペック的には以前のマウスコンピュータのタブレットと似たようなものになります。
②ノートPC「エプソンダイレクト製 14型 HD液晶ノートPC 「Endeavor NY2400S」」
OS:Windows 8.1 64bit
液晶:14型 HD液晶
グラフィック:CPU内蔵3Dグラフィックス
CPU:インテル® Celeron® プロセッサー2970M(2.2GHz)
メモリー:4.0GB、内蔵HDD:500GB 5400rpm、スリムスーパーマルチドライブ
無線LAN:IEEE802.11b/g/n準拠無線LAN+Bluetooth 4.0モジュール
オフィスソフト:Microsoft Office Personal 2013 SP1(エクセル・ワード搭載)
サイズ:339×240×19~33mm(幅×奥行き×高さ、突起部除く)、質量:約1.9kg、
保守サービス:1年間無償 お預かり修理
こちらは③と同じような構成ですが、OFFICEがPersonalになっています。
③ノートPC「エプソンダイレクト製 14型 HD液晶ノートPC 「Endeavor NY2400S」」
OS:Windows 8.1 64bit
液晶:14型 HD液晶
グラフィック:CPU内蔵3Dグラフィック
CPU:インテル® Celeron® プロセッサー2970M(2.2GHz)
メモリー:4.0GB、内蔵HDD:500GB 5400rpm、スリムスーパーマルチドライブ
無線LAN:IEEE802.11b/g/n準拠無線LAN+Bluetooth 4.0モジュール
オフィスソフト:Microsoft Office Home and Business 2013 SP1(エクセル・ワード・パワーポイント搭載)
サイズ:339×240×19~33mm(幅×奥行き×高さ、突起部除く)、質量:約1.9kg、
保守サービス:1年間無償 お預かり修理
②と比べてofficeがHome and Businessとなっておりパワーポイントが搭載されています。
2万円の差ではありますので・・・②と購入してパワーポイントのみ追加で購入したとしても値段は同じくらいになります。
そのため、あとは好みの問題だと思います。
岡山県備前市
まだ、タブレットが残っていますが寄付金額が高額のため、なかなか2000円で入手するのは難しいかもしれません。
①タブレット「タブレット Nexus 9 32GB」
ディスプレイ:8.9インチIPS LCD、
電池:6700mAh、
カメラ:8メガピクセル背面・1.6メガピクセル前面
CPU:64ビットNVIDIA Tegra K1、
GPU:192コアKepler、
メモリ:32GB
長野県飯山市
マウスコンピュータからタブレットが登場し、一躍話題になりましたが液晶ディスプレイなどはその後も追加されており
まだパソコン関連を入手することが可能です。
①タブレット「iiyama製 19型液晶ディスプレイ「iiyama ProLite E1980SD-2」」
・19型ノングレア液晶(TNパネル)
・画面解像度:1280 x 1024
・入力端子:D-Sub15ピン x 1、DVI-D(HDCP機能付) x 1
・スピーカー付
まとめ
色々な自治体からさまざまな特産物がでてきています。
パソコン関連のものが入手できないとしてもお得な特産物を手に入れることができます。
”お得な情報”だけ載せていると本来のふるさと納税とはかけ離れてしまいますが
お得な特産物やパソコン関連のものが手に入り、寄付後の用途なども選択できるため一度試してみてはいかがでしょうか。
コメント